リウマチ科
RHEUMATICリウマチ科
診療内容
関節リウマチ(以下「リウマチ」)は全身の炎症性自己免疫疾患ですが、主に手足の関節が侵される病気です。リウマチによる関節の炎症を放置していると、関節が変形したり固まったりして骨や軟骨が壊れてしまいます。残念ながら原因が不明なため確たる治療の決め手がなく、一生この病気との付き合いを余儀なくされます。
しかし最近では、治療薬も格段に進歩していますので、治療効果をあげるためにも早期診断・早期治療が重要です。当院にはリウマチ・関節外科の専門医が常勤しており、関節リウマチの最先端の生物学的製剤治療やリウマチ患者の関節手術を行っております。代表的な膝・股関節に対する人工関節置換術をはじめ、手指や足趾の変形を改善する手術を行っており、多くの患者さまを長年の苦痛から解放しております。
人工関節置換術は、関節機能を回復させるための治療法として確立された手術の一つになっています。さらに最近では、患者さんへの負担をより少なくする低侵襲による人工膝関節置換術(MIS)という技術が、人工膝関節において飛躍的な発展をとげています。関節リウマチでお悩み方または関節リウマチかなと心配されてる方は、どうぞお気軽にご相談ください。
対象となる疾患
- 関節リウマチ
診療時間
児玉診療所 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00 ~ 12:00 | 藤井 | |||||
夜 診 17:00 ~ 19:00 | 古満 |
こだま病院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00 ~ 12:00 | 藤井 | 藤井 | 藤井 | 藤井 | ||
午後診 14:00~16:00 |
担当医
整形外科部長
藤井 昌一 (ふじい まさかず)

- 診療科
- 整形外科、リウマチ科
- 専門分野
- リウマチ関節外科、人工関節
- プロフィール
- 山口大学 医学部卒業
大阪大学整形外科入局
日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医
社会人アメリカンフットボールチームドクター
日本人工関節学会認定医 - 趣味
- スポーツ(ゴルフ、テニス)
- メッセージ
- 関連病院で多くの関節リウマチや変形性膝関節症の患者さまを治療してきました。
そのような疾患でお悩みの方は是非ご相談ください
古満 豊 (ふるみつ ゆたか)

- 診療科
- 内科
- 専門分野
- 一般内科
関節リウマチ
膠原病を中心とした多発性関節炎 - プロフィール
- 大阪市立大学医学部卒
- 趣味
- 地酒と刺身を楽しむこと
- メッセージ
- 関節リウマチや膠原病以外の方も一般内科が専門と考えておりますので、体調にご不安があればご相談ください。