2月14日はバレンタインデーでしたね。
みなさんは、どなたに贈りましたか?
バレンタインといえば、女性から男性へチョコレートを送るのが定番でしたが、海外では男性が女性にプレゼントを贈ったり、最近では女子同士で贈りあう『友チョコ』も定着しましたね。
最近、誰よりも私をキュンキュンさせてくれるのは2歳の息子です。
そんな息子が最近はまっているのが電車。
「阪急電車乗りたい」と口癖のように言う彼の願いをかなえるべく、電車に乗りチョコレートを探しに行ってきました。
乗るのはもちろん、先頭車両です。
今まで線路を見たいと思って電車に乗ることはなかったのですが、線路を見ながらの電車、なかなか楽しいです。
今はスヌーピーとコラボしていて、車両にかわいいペイントがされていました(^^)
到着したバレンタインの特設会場。
多少面倒な気持ちもありながら(笑)、でもやっぱり贈り物を選ぶのは楽しいです。
試食もたくさんいただき、何だか得した気分♪
にしても会場の賑わいはすごいものでした。
みなさん、大切な人がいるということなのでしょう・・・(*^^*)
寒い毎日ですが、甘いチョコレートに癒され、あと少しの冬を楽しみながら過ごしたいですね。
看護師 O