10月3日にUPさせて頂きました「久しぶりの釣り」の続編です。
やはり本命のチヌ(黒鯛)を釣りたいと思い、福井県若狭へと10月21日に行ってまいりました。台風の前日にも関わらず、何とか天気は持ちこたえましたが。
釣果はこちら
何が何だかわかりません。説明しますと「アジ」「へだい」「いしもち」3魚種、20匹ほど釣れましたが本命の「チヌ(黒鯛)」の姿は見れず。何だかモヤモヤしながら帰宅し、例のごとく気の向くままに調理を開始し
何なんだこのモヤモヤは~~。やはり「チヌ(黒鯛)」です。
このモヤモヤを晴らすには、やはりリベンジしかないと思い、ちょうど最近もストレス溜まりまくっていたので、リベンジ釣行へと、11月11日(土)京都府宮津へと行ってまいりました。
この日は生憎の雨模様でしたが
雨が降り寒く、波も高く、風も強く、釣りとしては最悪の条件の中、釣り筏の上から虹を見る事ができたことが救いです。
それでもリベンジしに来た訳ですので、ここは頑張らないと・・・・。結果は・・・・
最初は地球が釣れたのかな?(針が底の岩に引っかかったのかな)と思いながらも、なぜか上がってくる。何だろ~~と思いきや、釣ったのではなく釣れた、「このハゲ~」ではなく「このタコ~」でした。やはり本命の「チヌ(黒鯛)」は釣れず、リベンジならずでした(泣)
またまた、モヤモヤした気持ちのまま帰宅し例のごとく、気の向くままに調理開始・・・・
波が高かったので、今日は家に帰ってもまだ揺れている感覚です。その感覚の中にまたモヤモヤが・・・。
きっと船酔いだと自分に言い聞かせながら食べていると、やはりこのモヤモヤは本命のいない事に食を通じ実感させられました。
気持ちは一つ。今年中(寒くなるので11月中)に再リベンジに行こう!!!
という事で、またこの場を借りてご報告させていただきます。
管理部 T