院内ブログ

BLOG
  1. TOP
  2. 院内ブログ
  3. バレンタインデー

院内ブログ

2023.02.14

バレンタインデー

2月の行事といえば、節分ともう一つ。そうバレンタインデーです。
 
この時期になるとスーパーや百貨店などで様々なチョコレートを見かけますね。
バレンタインデーは世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、日本でも女性が男性にチョコレートを送る日として知られていますね。
(男性はホワイトデーに3倍相当のお返しをするとかしないとか笑)
 
そもそもバレンタインデーの由来とは、聖ウァレンティヌス(聖バレンチノ・聖バレンタイン)というキリスト教の聖人にあるとされているそうです。
3世紀頃のローマでキリスト教の司祭であったこの人は、皇帝が不当に兵士の結婚を禁止にしているなか、命令に反して内緒で結婚させていました。
このことが皇帝にばれ、咎められますが従わないため処刑されてしまいました。
その後、恋人たちの守護聖人として崇拝され彼が殉教した2月14日をバレンタインデーとするようになりました。
 
ちなみに日本でこのバレンタインデーの文化が登場したのは20世紀の頃とされています。
当時はバレンタイン文化を取り入れて販売促進させることがメインでした。
また当初の贈り物は化粧品や衣料が定番だったそうです。
しかし、当時のチョコレート会社が「女性が好きな男性にチョコレートを贈って告白する日」としてキャンペーンを展開したため今の様になったそうです。
 
また海外のバレンタインデー文化を少し紹介しますと、アメリカの場合は日本と逆で男性から女性へプレゼントを贈るのが一般的でプレゼントもチョコレートに限らず花束やメッセージカードを贈って気持ちを伝えるそうです。
他にはイタリアの場合は、バラの花やアクセサリーが贈り物の定番でこの日をきっかけに恋人にプロポーズすることも多いそうです。
 
これらのことからバレンタインデーには色々な形があるということなので、皆さんもそれぞれの楽しみ方で当日を過ごして頂ければと思います。
個人的には美味しいチョコレートを食べて過ごしたいと思います。
 

看護部 K