呼吸器内科
RESPIRATORY呼吸器内科
診療内容
呼吸器の症状には咳、痰、息切れ、喘鳴(ゼーゼー)などがあります。主な対象疾患は以下の通りです。
慢性呼吸不全に対する在宅酸素療法 (HOT)および非侵襲的陽圧換気療法 (NPPV)の精査・導入に対応しております。
なお、肺癌、肺結核など専門施設での診療が必要と判断される場合は、速やかに紹介させていただきます。
呼吸器の症状で気になることがありましたら一度受診してください。
対象となる疾患
- 呼吸器感染症(肺炎、肺膿瘍、肺結核、肺非結核性抗酸菌症、肺真菌症など)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
- 気管支喘息
- 気管支拡張症
- 間質性肺炎
- 肺癌
- 胸膜疾患(気胸、胸膜炎、膿胸など)
- 慢性呼吸不全
- 睡眠時無呼吸症候群
診療時間
こだま病院 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00 ~ 12:00 | 押谷 | 押谷 | ||||
午後診 14:00 ~ 16:00 | 押谷 | 押谷 |