看護部長挨拶
宝塚市は緑が多く、歌劇もあり、華やかで美しい町です。
当院は、見晴らしの良い閑静な住宅街にあり、70年近くこの地域の方々に密着した医療サービスを提供してまいりました。
看護部は、「ナイチンゲールの三重の関心」をモットーにしております。
三重の関心とは、
1.症例に対する理性的な関心
2.病人に対するもっと強い心のこもった関心
3.病人の世話と治療についての技術的な関心
です。
私たちは、この中でも2.の「心のこもった関心」を特に大切であると考え、患者様中心の看護を実践してまいりました。
そして、理念に揚げております「患者様に信頼される質の高い看護」を目指し、多様化するニーズに応えられる様に自己啓発に努めています。
また、看護職がやり甲斐を持って生き生きと働ける様、W.L.B.(ワーク・ライフ・バランス)も大事にしており、働きやすい職場づくりを目指しています。
看護部の理念・基本方針
看護部の理念
患者様の尊厳と権利を尊重し、地域の皆様に信頼される
質の高い看護を目指します。
看護部の基本方針
1.患者様の安全を守り、安心して入院生活が送れる様に努めます。
2.専門職として、自己啓発に努め、思いやりのある看護を提供します。
3.さまざまな職種の人々との連携を保ち、チーム医療を推進します。
4.信頼される病院として、地域医療の貢献に努めます。
5.やりがいと誇りをもって働ける職場環境づくりを目指します。
本年度のスローガンと目標
本年度スローガン
1人ひとりが
シェアード リーダーシップを発揮する
本年度看護部目標
1.地域で信頼される病院を皆で作っていく
①基本的なことを確実に実践する
②質の高い看護を提供する
2.人間力を高めるために各人が目標と課題を持ち日々努力する
3.卒後教育の充実
①新入職者の育成
②中堅者の育成
4.経営参画の気持ちを持ち、業務の「カイゼン」を行う