院内ブログ
BLOG院内ブログ
2025.10.15
紡ぐ
こんにちは、リハビリテーション科のSです。
理学療法士となり早4年ですが、それまではドラマーとしてバンド活動をしていました。
ドラム歴は15年程、ライブハウスで働いていたこともあり、世間では、いわゆる3Bと言う悪いイメージもありますが、音楽を拠り所としている人達とたくさん出会うことができました。
音楽は自分の中にある内向的なものを外に爆発させ、それまでの自分を破壊し、新しい自分を創造する芸術(呪術)そのものです。
理学療法士となってからも3年程、神経学的音楽療法士(NMT)と一緒に脳疾患やパーキンソン病、認知機能が低下している患者様のリハビリをさせていただきました。
メロディーやリズムを使用することによる歩き方の改善(RAS)や、実際に楽器を使用した身体の動きの改善(PSE)、音楽による認知機能の改善(MEM、MMT)など、医療現場での音楽の可能性をリハビリを通して検証してきました。これからもセラピスト、ドラマーとして音楽のチカラを繋げていきます。
P.S.随時、バンドメンバーやドラムを習いたい方を募集しています!
一緒に音を楽しみたい方、是非!!

リハビリテーション科 S
